グルテンフリー
テフフレーク入り!グルテンフリーのチョコクランチ
調理ポイント チョコレートを溶かす湯せんの温度は50℃位を目安にしてください。 ※沸騰したお湯:水=1:1で合わせると50℃近いお湯が簡単できます。 お好みでくるみ以外のナッツ類やパフ、ドライフルーツを混ぜるのもおすすめ …
テフのかき揚げ
栄養ポイント 米粉とテフはグルテンが含まれていないため、サクッとした衣に仕上がります。 さらに、2つの利点が! 1.給油率カット 小麦粉の給油率が50%弱に対し、米粉は30%弱。衣が油を吸収しにくいため、カロリーと脂質を …
じゃがいもの豆乳グラタン
2020年12月15日 グルテンフリーテフフレーク主食鉄分プラスレシピ
栄養ポイント 豆乳は、牛乳に比べ、鉄や銅を多く含みます。 植物性食品の鉄は、「非ヘム鉄」といい、動物性の鉄(ヘム鉄)よりも吸収率が低くなります。 非ヘム鉄の吸収を良くするには、「ビタミンC」を同時に補うことが大切です。 …
クリームチーズ添えパウンドケーキ
栄養ポイント 今回は、バターではなく「ココナッツオイル」を使用して、パウンドケーキを作りました。 ココナッツオイルに含まれる、「ラウリン酸」は母乳にも含まれる成分で、免疫力を高め細菌やウイルスからカラダを守ってくれる効果 …
テフ入りハッシュドポテト
2020年5月28日 おかずグルテンフリーテフパウダー腸活レシピ
調理ポイント ・じゃがいものせん切りはスライサーがあると便利です。 ・ハーブソルトがなければ、塩こしょうなどでもOK! 栄養ポイント 「畑のりんご」と呼ばれるじゃがいもは、栄養価の高い野菜です! じゃがいもに含まれる「ビ …
テフと米粉のお好み焼き
2020年4月24日 グルテンフリーテフパウダー主食時短レシピ
調理ポイント ・生地にチーズや明太子などを入れてもOK! 栄養ポイント ポイントは、「かつお節の粉」と「桜えび」を入れること。 これが「だし」の代わりとなり、旨味たっぷりのお好み焼きになります。 また、かつお節の粉を直接 …