Teff for Health -南雲吉則×LovelyTeff-
2.私のテフの取り入れ方~「インジェラ」~
インジェラとは?
インジェラはテフを粉にして水と混ぜて発酵させ、クレープのように薄く焼いたパンのことで、エチオピアの伝統的な主食です。
インジェラの上に豆、牛肉、山羊肉、鶏肉、魚、野菜などを材料にしたワットと呼ばれるシチューを何種類か盛り、数人で楽しむのが伝統的な食べ方。
焼き上げる際の発酵具合と生地の表面にできる穴がポイント。
小さな穴が無数にあいているのが良いインジェラだそうです。
良く発酵させると、独特の強い酸味を伴うインジェラになります。
発酵にかけた時間が短ければ芳しい香りがする甘い生地に仕上がり、逆に発酵にかける時間が長いと酸味が強くなります。
→エチオピアの国民食・インジェラについてもっと詳しく!
インジェラの上に豆、牛肉、山羊肉、鶏肉、魚、野菜などを材料にしたワットと呼ばれるシチューを何種類か盛り、数人で楽しむのが伝統的な食べ方。
焼き上げる際の発酵具合と生地の表面にできる穴がポイント。
小さな穴が無数にあいているのが良いインジェラだそうです。
良く発酵させると、独特の強い酸味を伴うインジェラになります。
発酵にかけた時間が短ければ芳しい香りがする甘い生地に仕上がり、逆に発酵にかける時間が長いと酸味が強くなります。
→エチオピアの国民食・インジェラについてもっと詳しく!
インジェラの効能
南雲吉則先生直伝・ヘルシーインジェラの作り方
<材料(2人分)>
<1>500ccのペットボトルの水を300ccまで減らしたところに、じょうごでテフパウダー100gとドライイースト3gを入れて蓋をしてよく振り、混ぜ合わせます。
<2>寒い時期には発酵しないので、市販のヨーグルトメーカーに<1>の材料を入れ、37度で12時間発酵させます。
発酵すると黄色い上澄み(イルショ/エルショ)ができます。24時間後に上澄みを少量味見し、酸味を感じたら発酵完了です。
発酵すると黄色い上澄み(イルショ/エルショ)ができます。24時間後に上澄みを少量味見し、酸味を感じたら発酵完了です。
<3>上記<2>の材料をボールに入れ、卵1個と塩少々をあわせてよく混ぜます。
ご自宅にハンドミキサーがあれば、それを使うといいでしょう。
ご自宅にハンドミキサーがあれば、それを使うといいでしょう。
<4>うすく油を引いた熱したフライパンに入れ蓋をします。
湯気が立ったらフタを空けて生地をひっくり返し、裏面も焼けばできあがりです。
湯気が立ったらフタを空けて生地をひっくり返し、裏面も焼けばできあがりです。
<5>クリームチーズやお好みのフルーツを載せて召し上がれ!