皆さんこんにちは♪
“TREND BLOG”へようこそ。担当のサナです。
今週も皆さまのお役に立てる情報を配信してまいります。
年齢を重ねるにつれて、気になってくる顔のたるみ
第35弾は「たるみ」について話していきたいと思います。
◆たるみとは?
→当初または本来締まっていたものが、ゆるんでいる状態を示します。
◆肌がたるむことで、さらなる肌トラブルにつながる!?
肌のハリがなくなることで、毛穴の開き、シワ、ほうれい線など肌トラブルと大きく関わってきます!
◎皮膚は大きく分けて、表皮、真皮、皮下組織の3層構造
コラーゲンは、真皮の中で網のように張り巡らされ、クッションに似た役割を果たして肌の弾力を生み出しています。
そのコラーゲンを支えるのが、エラスチンや、ヒアルロン酸という水分を蓄えるゼリー状の物質です。
これらが肌の弾力やうるおいを保ち、みずみずしいハリを与えています!
◆たるみが生じる部位
◆たるみの原因
主な原因は、皮膚の主成分であるコラーゲンやエラスチンの減少にあり、この2つの物質は、年齢とともに自然と減少していきます。
また、乾燥や過度な体重変化、猫背の影響でたるみに影響するともいわれています。
◆たるみを予防する生活習慣
★食事
バランスよく栄養を摂取し、肌のハリを保つことができます。
◎たんぱく質
肉・魚・卵などの動物性たんぱく質や豆類などの植物性たんぱく質
◎ミネラル
海藻類・野菜・きのこ
◎カルシウム
乳製品・小魚
★簡単にたるみを予防できるリンパマッサージ
老廃物がたまるリンパ節をほぐし、血行の流れを良くすることで、たるみ予防に繫がります。
また、マッサージは、お風呂時間や寝る前、スキンケア後に簡単に行えるのでおすすめです!
◎顔のリフトアップ・首に効果的なマッサージ
・手のひらを外側、親指を下に向けたら息を吸い、吐きながらひじを外側に回して限界のところで2秒キープ×20回。
◎目元に効果的なマッサージ
- 目の前を指先で軽く揉む(円を描くように)
- 耳の下から鎖骨まで、親指以外の4本の指を使って撫で下ろす(左右3回ずつ)
- 眼球の周りのツボを押す。顔の内側から外側に向かって、耳の前のリンパ節に持っていくように意識する。
また、良質な睡眠や姿勢、紫外線を意識することでも、立派なたるみ対策です!
日々の生活習慣を少し意識するだけで、たるみに負けない身体を作ることができます。
いつまでも身体全体で美しくいたいものですね。
本日も最後までトレンドオンライン“TREND BLOG”をお読みいただきましてありがとうございます。
次回は『ケトジェニックダイエット』について特集いたします。
どうぞお楽しみに!
作成者
サナ